GW初日の4/29に若林中学校にてFC渋谷アイリスの世田谷mamaリーグ第2戦が行われました。
FC渋谷アイリス 1-1 アスール八幡山
得点者(アシスト):高木(小泉)
引き分けという結果でしたが試合内容も大変面白く、前回の課題であったシュートも積極的に打てていました。次回のリーグ戦は5/16です。
GW初日の4/29に若林中学校にてFC渋谷アイリスの世田谷mamaリーグ第2戦が行われました。
FC渋谷アイリス 1-1 アスール八幡山
得点者(アシスト):高木(小泉)
引き分けという結果でしたが試合内容も大変面白く、前回の課題であったシュートも積極的に打てていました。次回のリーグ戦は5/16です。
<2010年度サッカー4級審判員新規認定講習会>
期日/2010年4月18日(日)
時間/9:00~17:00
場所/渋谷区スポーツセンター
渋谷区サッカー協会が主催するサッカー4級審判講習会が、4月18日(日)に渋谷区スポーツセンターに於いて行われ、41名が受講しました。
この講習会では、受講生をSFAと東京都知的障害者サッカー連盟の関係者に限定していますが、その受講生は、コーチや選手はもちろんのこと、子供の試合を応援するうちに審判に興味を持ち始めた父母などもいて、さまざまでした。
続きを読む 4級審判員新規認定講習会の報告
中体連春季都大会渋谷区予選(H22年度)の結果はこちらになります。
中体連春季都大会渋谷区予選(H22年度)の結果はこちらになります。
春季リーグ4月25日の結果です。
試合結果
第一試合 渋谷セントラル 6-2 NII
第ニ試合 ディアボロ 1-0 グレートマイヤーズ
第三試合 BOFC 3-0 SNJK
第四試合 フェローズ 3-0 プリマヴェーラ東京
第五試合 リンボンバーレ 1-0 アズーリ
春季リーグ4月18日の結果です。
試合結果
第一試合 スクーンストーン 3-3 コスモ石油
第ニ試合 パレッジオ 0-2 FC用賀
第三試合 リンボンバーレ 1-0 LSD
第四試合 インテック 5-0 MTTサッカー部
第五試合 クレオ 1-1 アート富士見ヶ丘
2010年春季リーグ戦が開幕いたしました。
4月4日
試合結果
第一試合 グレートマイヤーズ 3-1 アズーリ
第ニ試合 ゾバ 3-2 パルコ
第三試合 ユーベンタス 0-2 東京FC
第四試合 プリマヴェーラ東京 0-5 FC用賀
第五試合 FC外苑 2-1 スクーンストーン
4月11日
試合結果
第一試合 日立情報 4-0 サンエーインターナショナル
第ニ試合 アズーリ 1-0 FC HUMMER
第三試合 恵比寿イエローズ 0-2 Trisciuta
第四試合 トリプレッタ 0-1 LOS PAJEROS
第五試合 原宿オーバーライダーズ 2-5 アメリカンプラス
渋谷区FAレディースエイト選抜チーム「FC渋谷アイリス」の世田谷mamaリーグにおける試合が行われ、初戦にして初勝利を挙げることができました。
FC渋谷アイリス 2-0 RM大岡山
得点者(アシスト):伊藤(小泉)、伊藤(金子)
会場:若林中学校
FC渋谷アイリスは渋谷区での女子サッカー普及事業の一環として本格的なレディースエイト(8人制女子サッカー)のリーグ戦を体験できる女子O-30チームとして結成されました。次回リーグ戦は4/29です。
中体連春季都大会渋谷区予選(H22年度)の要項・日程はこちらになります。
2010年度渋谷区シニア春季大会が04/10に二子玉川グラウンドに於いて開幕いたしました。
ランザ 2 – 0 SCパマーズ
千歳丘FC 2 – 2 広尾FC
NKFC 1 – 1 マイスター
トリプレッタ 1 – 0 CS2002
1FCクンスト 3 – 0 富士見ヶ丘