春季リーグ7月4日の結果です。
試合結果
第一試合 ディアボロ 3-1 トリプレッタ
第ニ試合 ゴールデンルール 1-0 猿楽UFC
第三試合 LSD 2-1 LOS PAJEROS
第四試合 恵比寿イエローズ 2-3 クレオ
第五試合 アメリカンプラス 4-3 パレッジオ
春季リーグ7月4日の結果です。
試合結果
第一試合 ディアボロ 3-1 トリプレッタ
第ニ試合 ゴールデンルール 1-0 猿楽UFC
第三試合 LSD 2-1 LOS PAJEROS
第四試合 恵比寿イエローズ 2-3 クレオ
第五試合 アメリカンプラス 4-3 パレッジオ
春季リーグ6月27日の結果です。
試合結果
第一試合 スクーンストーン 4-0 MHIR
第ニ試合 ユーベンタス 0-1 LOS PAJEROS
第三試合 インテック 0-0 日立情報
第四試合 フェローズ 3-0 NII
第五試合 アズーリ 1-2 ディアボロ
7/11 渋谷区スポーツセンターにおいて渋谷区春季女子フットサル大会を開催いたします。
【午後の部】受付12:10 試合13:00~(閉会式17:15)
カテゴリー:女子(女姓選手5名以上)
試合時間:8分ハーフ(8-2-8) 5チーム総当り(4試合)
場所:渋谷区西原スポーツセンターフットサルコート
参加費:5000円
終了しました。
6月19日にスポーツセンターにて渋谷区女子春季区民大会が行われました。
5チームによる総当り戦を行い、優勝はSOCIOSひよこクラブでした。
詳しい結果はこちらです。
春季リーグ6月20日の結果です。
試合結果
第一試合 渋谷セントラルSC 1-0 FC用賀
第ニ試合 サンエーインターナショナル 2-2 BOFC
第三試合 トリプレッタ 4-2 グレートマイヤーズ
第四試合 FCゾバ 2-0 SNJK
第五試合 クレオ 1-1 猿楽UFC
春季リーグ6月13日の結果です。
試合結果
第一試合 トリプレッタ 1-0 東京FC
第ニ試合 ゴールドウイン 0-6 MHIR
第三試合 クレオ 1-1 ゴールデンルール
第四試合 FC外苑 1-1 渋谷区役所
第五試合 ディアボロ 2-1 リンボンバーレ
春季リーグ6月6日の結果です。
試合結果
第一試合 日立情報 フレンドリー MTT
第ニ試合 FC HUMMER 2-2 LOS PAJEROS
第三試合 インテック 1-1 SNJK47Th
第四試合 LSD 3-0 アズーリ
第五試合 パレッジオ 不戦勝 原宿オーバーライダーズ
※ MTT試合時間間違えにより日立情報の不戦勝とする。
※ 原宿オーバーライダーズチーム事情のため、パレッジオの不戦勝とする。
渋谷区春季フットサル大会を6月27日(日)渋谷区スポーツセンターに於いて開催いたします。
午前の部をミックス、午後を一般として開催します。
男女ミックスは常時女性選手が2名以上フィールドプレーヤーとして出場し、女性選手の得点は2点&女性選手へのチャージは禁止など、特別ルールで実施いたします。普段からミックスでフットサルを楽しんでいるエンジョイ志向チームの方々の参加をお待ちしております。午後はいつもの緊張感のある試合をお楽しみください。
エントリーは締め切りました。
【午前の部】受付9:00 試合9:30~13:40(閉会式13:50)
カテゴリー:ミックス(常時2名以上の女性選手が出場、5名以上)
試合時間:8分ハーフ(8-2-8) 5チーム総当り(4試合)
参加費:8000円
※ミックスはエンジョイ志向のチームが対象となります。
【午後の部】受付14:00 試合14:30~19:30(閉会式19:40)
カテゴリー:一般(男姓、女姓選手5名以上)
試合時間:10分ハーフ(10-2-10) 5チーム総当り(4試合)
参加費:10000円
詳しくはこちらの要項(PDF)をご覧ください。
春季リーグ4月29日の結果です。
試合結果
第一試合 猿楽UFC 1-1 アート富士見ヶ丘
第ニ試合 アメリカンプラス 2-1 プリマヴェーラ東京
第三試合 ゴールドウイン 0-3 渋谷区役所
第四試合 アズーリ 1-2 ユーベンタス
第五試合 MTT 1-2 サンエーインターナショナル
春季リーグ5月30日の結果です。
試合結果
第一試合 ユーベンタス 2-3 ディアボロ
第ニ試合 FCゾバ 1-1 BOFC
第三試合 原宿オーバーライダーズ 2-2 プリマヴェーラ東京
第四試合 猿楽UFC 0-2 恵比寿イエローズ
第五試合 MHIR フレンドリー コスモ石油
※コスモ石油本部遅刻によりMHIRの不戦勝とする。
この度、東京都女子連盟主催の小学6年~4年女子選手対象の関東少女サッカー大会が開催されます。
つきましては、今大会への参加希望者の募集をご案内実施させて頂きます。
渋谷アルテスタFCは渋谷区サッカー協会女子種の活動として地域の少女サッカー普及を第一の目的として活動を行っています。
今大会参加に伴い【サッカー経験者・未経験者】は一切問いません。女子サッカーに興味がある女子小学生6年生~4年生の全員が参加が可能となります。
また、この大会は日本サッカー協会女子連盟への選手登録を行った選手のみが参加出来る大会です。
【現在 男子チームに所属している女子選手は所属チームからの移籍手続きが必要となります】
是非とも多くの選手にご参加を頂き、今回の大会期間中のみではありますが短期的に一つのチームとして共に女子サッカーを経験し選手達にとって良い経験になればと思っております。
貴チーム所属女子選手や周りに女子サッカーに興味のある選手がいらっしゃいましたぜひ担当者迄ご連絡下さい。
詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
渋谷区サッカー協会女子種チーフ 大西岳之