◆1種 2019春季リーグ戦の試合結果です。
6月9日(日)
第1試合 東京城南ユナイテッド 1-0 サンエーインターナショナル
第2試合 ユーベンタス 3-2 アズーリ
第3試合 LUBINA 1-1 猿楽UFC
第4試合 日立情報 0-4 クレオ
第5試合 ヴァガボンズ 3-1 渋谷区役所
戦績表はこちら
◆1種 2019春季リーグ戦の試合結果です。
6月9日(日)
第1試合 東京城南ユナイテッド 1-0 サンエーインターナショナル
第2試合 ユーベンタス 3-2 アズーリ
第3試合 LUBINA 1-1 猿楽UFC
第4試合 日立情報 0-4 クレオ
第5試合 ヴァガボンズ 3-1 渋谷区役所
戦績表はこちら
◆1種 2019春季リーグ戦の試合結果です。
4月28日(日)
第1試合 グレートマイヤーズ 0-3 サボテン
第2試合 OITO 1-2 アズーリ
第3試合 プリマヴェーラ東京 3-0 MTTサッカー部
第4試合 MHIR 1-2 インテック
第5試合 クレオ 3-0 DNFC
4月29日(月祝)
第1試合 原宿オーバーライダース 1-2 NII
第2試合 弾丸シューターズ 3-1 渋谷区役所
第3試合 東京城南ユナイテッド 0-1 バルセイロ
第4試合 恵比寿イエローズ 0-6 SHIBUYA CITY F.C.
戦績表はこちら
◆1種 2019春季リーグ戦の試合結果です。
4月21日(日)
第1試合 アズーリ 2-2 トリプレッタ
第2試合 MHIR 0-1 サンエーインターナショナル
第3試合 BOFC 1-3 パレッジオ
第4試合 LOS PAJ‘EROS 0-2 猿楽UFC
第5試合 ヌ・カタクラ 4-1 バルセイロ
戦績表はこちら
◆1種 2019春季リーグ戦の試合結果です。
4月14日(日)
第1試合 東京城南ユナイテッド 1-3 インテック
第2試合 渋谷セントラル 0-0 ユーベンタス
第3試合 グレートマイヤーズ 2-2 弾丸シューターズ
第4試合 原宿オーバーライダース 0-7 クレオ
第5試合 アズーリ 1-2 All Rounder F.C.
戦績表はこちら
◆1種 2019春季リーグ戦の試合結果です。
4月7日(日)
第1試合 OITO 2-1 LUBINA
第2試合 サンエーインターナショナル 0-1 ヌ・カタクラ
第3試合 モスクワタマシイ 9-0 DNFC
第4試合 TECH GROOVE 1-0 ヴァガボンズ
第5試合 Trisciuta 3-0 プリマヴェーラ東京
戦績表はこちら
「2019年度 SFA1種 春季リーグ競技会」の全日程が発表となりました。
開幕日は2019年4月7日(日)、全27節131試合になります。
<1部(10チーム)>
渋谷セントラル、ユーベンタス
LOS PAJ‘EROS、OITO SC UPV
トリプレッタ、LSD
猿楽UFC、LUBINA
アズーリ、All Rounder F.C.
<2部Aブロック(8チーム)>
サンエーインターナショナル、ゴールドウィン
ヌ・カタクラ、バルセイロ
MHIR、東京城南ユナイテッド、
インテック、YLKFC
<2部Bブロック(8チーム)>
弾丸シューターズ、BOFC
パレッジオ、ヴァガボンズ
TECH GROOVE、渋谷区役所
グレートマイヤーズ、サボテン
<3部Aブロック(6チーム)>
プリマヴェーラ東京、MTTサッカー部
dotreg、恵比寿イエローズ
Trisciuta、SHIBUYA CITY F.C.
<3部Bブロック(6チーム)>
クレオ、モスクワタマシイ
NII、日立情報
DNFC、原宿オーバーライダース
<新規加盟チーム>
dotreg
モスクワタマシイ
※日程表に変更が発生した場合は、このHPでの告知となります。
こまめにチェックをお願いいたします。
第20回渋谷区・伊豆諸島親善大会が、春と間違えるような暖かな日の中、全メンバーの島の参加のもとスポーツセンターで行なわれました。
長谷部渋谷区長、酒井神津島村長はじめ多くの来賓の方々から祝辞をいただき、最後の試合まで熱のこもった試合の連続でした。
優勝は八丈島、準優勝は渋谷区代表B、3位は渋谷区代表Aとなりました。
協会としてこの大会も20回目の区切りでもあり、とりあえず今回で終了して改めて大会を見直ことにいたします。もちろん島とのご縁をなくすことではなく、別の大会形式を模索していくことです。
来年以降、どんな形になるかわかりませんが、島の皆様方とのまたの再開を楽しみにしてます。
20年間、ご協力ありがとうございました。
開会式直前に宣誓を依頼された渋谷代表Aチーム田口選手、素晴らしいスピーチでした。 続きを読む 第20回渋谷区・伊豆諸島親善大会が開催されました
2018年「SFA1種 秋季トーナメント競技会」決勝戦は、激戦の末、ユーベンタスが勝利を収め、栄冠を手にした。
決勝戦[ ユーベンタス 5-0 SHIBUYA CITY F.C. ]
試合前の和やかな雰囲気はキックオフと同時に一変し、終始激しいボールの奪い合いが繰り広げられた。
一進一退の攻防を繰り広げる中、見事、ユーベンタスが優勝を決めた。
3位決定戦[ OITO 2-1 ヴァガボンズ ]
参加チームさまをはじめ関係各位のご協力を賜り、2018年「SFA1種 秋季トーナメント競技会」は無事、全日程を終了することができました。
ありがとうございました。
トーナメント表はこちら
◆1種 2018秋季トーナメント戦の試合結果です。
12月23日(日)
第1試合 LSD 3-0 恵比寿イエローズ
第2試合 アズーリ 3-0 インテック
第3試合 ユーベンタス 5-0 プリマヴェーラ東京
第4試合 All Rounder F.C. 2-0 MHIR
12月24日(月祝)
第1試合 渋谷セントラル 0(4PK5)0 SHIBUYA CITY F.
C.
第2試合 ヌ・カタクラ 3-0 弾丸シューターズ
第3試合 FC LUBINA 1(4PK3)1 TECH GROOVE
第4試合 トリプレッタ 1(5PK6)1 ヴァガボンズ
1月6日(日)
第1試合 猿楽UFC 1-4 LOS PAJ‘EROS
第2試合 OITO 3-0 渋谷区役所
第3試合 LSD 1(4PK2)1 アズーリ
第4試合 All Rounder F.C. 2-3 ユーベンタス
1月14日(月祝)
第1試合 SHIBUYA CITY F.C. 4-0 ヌ・カタクラ
第2試合 FC LUBINA 2(2PK4)2 ヴァガボンズ
第3試合 LOS PAJ‘EROS 1(15PK16)1 OITO SC U
PV
第4試合 LSD 1-3 ユーベンタス
※フレンドリーマッチの日程は開催日をご確認ください。
トーナメント表&開催日はこちら
◆1種 2018秋季トーナメント戦の試合結果です。
12月16日(日)
第1試合 猿楽UFC 2-0 サボテンFC
第2試合 グレートマイヤーズ 3(6PK7)3 LOS PAJ‘EROS
第3試合 OITO SC UPV 1-0 GUAPO
第4試合 ゴールドウィン 1-3 渋谷区役所
※フレンドリーマッチの日程は開催日をご確認ください。
トーナメント表&開催日はこちら