一種6月7日の結果

一種本日の結果です。
LOS PAJEROS 1-0 ゴールデンルール
FC HUMMER 2-1 LSD
プリマヴェーラ東京 0-1 FCパルコ
FC外苑 2-1 インテック
でした。

これでベスト8が出揃いました。
次節は6月14日です。

7月12日第1回女子フットサル大会のお知らせ

7月12日(日)に、渋谷区西原スポーツセンターフットサルコートにおいて、
「第1回女子フットサル大会」を開催いたします!!

今回は、午前、午後の2部制で行います。
いずれも、5チームによる総当たり戦を行います。

沢山のご参加お待ちしております。

平成21年度 第1回女子フットサル大会募集要項(PDF)
続きを読む 7月12日第1回女子フットサル大会のお知らせ

フットサル部よりお知らせ

第1回渋谷区フットサル大会の結果にて、7月5日に「チャリティー大会」を
開催予定とご案内いたしましたが、諸般の事情により、今回は見送らせていただきます。
大会を楽しみにしていたチームには誠に申し訳ありませんが、なにとぞご了承下さい。
 
現在、チャリティー大会の別日程を調整しております。
実施日等が決まり次第、本サイトにて公開いたします。
実施の際には、奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。

皆様方にご迷惑をかけましたこと、不手際をお詫びいたします。

一種5月31日の試合結果

朝から天候が心配され、第四試合は雨が降り出しましたが日程を無事消化いたしました。

アズーリ 1(4PK1)1 BOFC
Diavolo 0(8PK7)0 恵比寿イエローズ
グレートマイヤーズ 1(5PK3)1 渋谷セントラルSC
FC用賀 1-0 ユーベンタス
でした。

来週もベスト8をかけた熱戦が繰り広げられます。

サッカー4級審判員更新講習会の申し込み締切日(6月8日)迫る!

「渋谷区サッカー協会」「東京都知的障害者サッカー連盟」
のサッカー4級審判員のみなさまへ

6月27日(土)に渋谷区サッカー協会が開催する
「サッカー4級審判員更新講習会」の申し込み締切日が近づいてきました。
申し込み締切日は、6月8日(月)です。

◆2010年度サッカー4級審判員登録更新講習会
期日/2009年6月27日(土)
時間/9:00~14:00(終了時間は予定)
場所/渋谷区スポーツセンター
申し込み締切日/6月8日(月)
講習会の申し込みは、JFAのHP(http://www.jfa.or.jp/)から。
講習会の詳細は、こちらへ。

2010年度もサッカー4級審判員としての活動を希望している方は、必ずお申し込みになり、ご参加ください。

サッカー4級審判員更新講習会の申し込みは締め切りました。

第1回渋谷区フットサル大会の結果

5月17日(日)第1回渋谷区フットサル大会が宮下公園にて行われました。
午前の部・一般カテゴリでは、5チームで総当たり戦を行い、プリマヴェーラ東京が優勝
レディースカテゴリでは、4チームでの総当たり戦後、順位決定戦を行い、POLARISが優勝
午後の部では、各4チームでのリーグ戦後、順位決定戦を行い、猿楽UFCが全8チームの頂点に立ちました。

ご参加いただきました全17チームの皆様へ感謝申し上げます。

平成21年度渋谷区女子春季区民大会の結果

平成21年度渋谷区女子区民大会の結果(PDF)

さる5月9日・10日に行われました平成21年度渋谷区女子春季区民大会の結果です。
渋谷区初の女子春季区民大会は非常に盛り上がり素晴らしい大会となりました。

参加いただいた選手および関係者の皆様にあらためて感謝すると共に、今大会の反省を生かして秋季大会も素晴らしい大会を目指してゆきます。

シニア春季大会日程変更のお知らせ

06/28(日)に予定されていた試合日程が06/20(土)スポーツセンターに変更となりました。当該チームの皆様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

06/20(土)スポーツセンター

第1試合 16:00   千歳丘 vs クンスト        副審・本部:NKFC、富士見ヶ丘
第2試合 17:05   NKFC vs 富士見ヶ丘    副審・本部:広尾、CS2002
第3試合 18:10   広尾 vs CS2002          副審・本部:千歳丘、クンスト

シニア春季大会 開幕戦の試合結果

2009/05/10のシニア試合結果

渋谷セントラルSCパマーズ 2-1 FCトリプレッタ40
マイスター 5-3 渋谷1950

5月10日、シニア春季大会・グループAの予選リーグ戦が二子玉川グラウンドで行われ、パマーズが昨年優勝の強豪トリプレッタから後半だけで2ゴールを奪って逆転勝ちし、一躍優勝候補として名乗りを挙げました。
また、試合巧者のマイスターも10人ながら渋谷1950の猛追からリードを守りきりました。
グループAは次節17日にトリプレッタVSマイスター、24日にパマーズVS渋谷1950が行われます。

Shibuya Football Association