東急レディースサッカー2016・スマイルエイトCUPを開催します!
2016年3月13日(日)渋谷区スポーツセンターグラウンドにおいて「東急レディースサッカー2016」を開催いたします。
女子8人制サッカーチームを5チーム一般募集いたします。
日 時:2016年3月13日(日) 9:00-18:00 小雨決行
会 場: 渋谷区スポーツセンター・屋外グラウンド(幡ヶ谷より徒歩6分・ハーフサイズ2面)
参加資格:全員女子選手で構成され、スポーツ保険加盟の選手であること。
競技方式:
全10チーム(渋谷区推薦5チーム、一般募集5チーム)
1チーム8人制試合方式とする。(自由交代)
予選リーグ戦・順位決定戦を行う。
ボール:5号球サッカーボール
審判員:渋谷区協会が派遣します。
参加費 :無料
受 付:8:40-9:00
エントリーはこちらのフォームから
パンフレット(PDF)
スマイルエイトCUP・2016・パンフレット_1
スマイルエイトCUP・2016・パンフレット_2
スマイルエイトCUP・2016・パンフレット_3
1種 2015秋季トーナメント戦の試合結果です。
1月17日(日)
第1試合 渋谷セントラルSC 5-0 恵比寿イエローズ
第2試合 FCももユナイテッド 2(4PK3)2 OITOSC UPV
第3試合 グレートマイヤーズ 2-1 YLKFC
第4試合 インテック 3-0 FC ART
第5試合 ヴァガボンズ 9-0 NII
1月24日(日)
第1試合 LSD 1-2 弾丸シューターズ
第2試合 ゴールドウィン (フレンドリー※1) GAP2
第3試合 猿楽UFC 1-0 アズーリ
第4試合 クレオ 0(4PK2)0 LOS PAJ‘EROS
※1 第2試合は、GAP2が既定の試合に副審と本部役員を派遣できなかったため、公式試合ではなく、フレンドリーマッチとして開催。記録上は、ゴールドウィンの不戦勝、GAP2の不戦敗になります。
トーナメント表はこちら
渋谷区サッカー協会が主催する2016年度「サッカー4級審判員講習会」の日程のお知らせです。
◆サッカー4級審判員 新規認定講習会
期日/2016年3月13日(日)
時間/9:00~17:00
会場/渋谷区スポーツセンター会議室&フットサル場
◆サッカー4級審判員 更新認定講習会
期日/2016年7月2日(土)
時間/9:00~13:30
会場/渋谷区スポーツセンター会議室
<お申し込みについて>
お申し込みは、JFAのHP「Kick Off」から
「新規講習会」は申し込み受付中。
「更新講習会」は2016年5月頃のお申し込み開始を予定しています。
◆1種 2015秋季トーナメント戦の試合結果です。
1月10日(日)
第1試合 弾丸シューターズ 2-0 YJC
第2試合 ゴールドウィン 2-1 プリマヴェーラ東京
第3試合 GAP2 2-0 シブカラス
第4試合 猿楽UFC 5-0 パルコ
第5試合 アズーリ (フレンドリー※1) 日立情報
※1 第5試合は、日立情報が諸事業により参加できず、フレンドリーマッチとして開催。記録上は、アズーリの不戦勝、日立情報の不戦敗になります。
1月11日(月祝)
第1試合 クレオ 3-0 サンエーインターナショナル
第2試合 LOS PAJ‘EROS 9-0 DNFC
第3試合 トリプレッタ 11-0 FC ARMADA
第4試合 パレッジオ 1-2 渋谷区役所
第5試合 BOFC 2-3 ユーベンタス
トーナメント表はこちら
しぶやスマイルエイト(渋谷区春季女子O-30区民大会)10/4現在の星取表です。
一部順位が確定し、2015年度の優勝は得失点差でFCスフィーダ・ママの部、惜しくも準優勝はFC世田谷、3位・渋谷アイリス、4位・KFCディオーサの順となっております。
優勝のスフィーダ選手、関係者の皆様、おめでとうございます!
この上位4チームには3月13日(日)東急レディース・スマイルエイトカップへの渋谷区推薦チームとして優先出場権が与えられます。
2015女子O-30スマイルエイト春季大会星取表_20160111(PDF)
加盟チームさまをはじめ関係各位のご協力を賜り、長期に亘り執り行われました「2015年度 SFA1種 春季リーグ競技会」は、無事に全日程を終了することができました。ありがとうごさいました。
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
12月27日(最終日)
第1試合 FC ART (フレンドリー※1) 原宿オーバーライダース
第2試合 LSD 0-1 猿楽UFC
第3試合 弾丸シューターズ 2-0 YLKFC
※1 第1試合は、原宿オーバーライダースが競技者の人数不足のため、フレンドリーマッチとして開催。記録上は、FC ARTの不戦勝、原宿オーバーライダースの不戦敗になります。
【2015年 春季リーグ戦 優勝&昇格チーム】
1部優勝/HUMMER
2部 A/弾丸シューターズ
2部 B/ユーベンタス
3部 A/パルコ
3部 B/Trisciuta
※1部優勝のHUMMERは、「2016年度 東京カップ」に渋谷区を代表して出場します。
順位表はこちら
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
12月23日(水祝)
第1試合 LSD 3-1 渋谷区役所
第2試合 弾丸シューターズ 4-1 東急不動産
第3試合 MHIR (フレンドリー※1) MTTサッカー部
第4試合 渋谷セントラル 3-1 OITO SC UPV
第5試合 原宿オーバーライダース 0-4 プリマヴェーラ東京
※1 第3試合は、MTTサッカー部が競技者の人数不足のため、フレンドリーマッチとして開催。記録上は、MHIRの不戦勝、MTTサッカー部の不戦敗になります。
戦績表はこちら
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
12月20日(日)
第1試合 渋谷区役所 4-2 LOS PAJ‘EROS
第2試合 恵比寿イエローズ 3-0 zoba
戦績表はこちら(PDF)
12月23日(水祝)と27日(日)のスケジュール (PDF)
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
12月6日(日)
第1試合 恵比寿イエローズ 1-0 Toko FC
第2試合 トリプレッタ 5-1 GAP2
第3試合 インテック 0-5 日立情報
第4試合 FC ART 1-0 サンエーインターナショナル
第5試合 OITO SC UPV 2-1 猿楽UFC
12月13日(日)
第1試合 zoba 1-0 MTTサッカー部
第2試合 トリプレッタ 7-1 ヴァガボンズ
第3試合 ゴールドウィン 4-1 プリマヴェーラ東京
第4試合 インテック 5-1 YLKFC
第5試合 DNFC 0-4 NII
戦績表はこちら
2015年11月29日渋谷区長杯(2年生)が開催されました。
さわやかな秋晴れの中、長谷部区長をはじめとして多くの来賓の方や応援のお父さん、お母さんの見守る中、2年生の選手が真剣に楽しくボールを追いかけます。元気にのびのびと走る選手達の姿に応援にも力が入りました。

選手宣誓はFCトリプレッタの先久君。お世話になっている方々へのお礼も忘れない素晴らしい選手宣誓でした。








優勝はトリプレッタAチームの皆さん!みんなでカップを掲げます。おめでとう!
詳しい結果=>2015渋谷区長杯トーナメント表(PDF)
Shibuya Football Association